2019年04月08日

三十六日目 室戸岬から奈半利へ

朝は7:00にご飯。
いや、一般的にはこれくらいが普通なのだが、
歩き遍路は朝は早ければ早いほど良い、という
感覚があってですね。。。
いつも6時朝食にしているので、
なんとなく朝の時間がもったいないような気がしてくる。
慣れとは恐ろしい。

7:45に出発。
817124F0-6944-4417-959D-1C0E2D5AFF8F.jpeg
室戸岬の南端を通り、いよいよ高知の中へと入っていく。
1020FA81-9358-4CFD-97C5-1DD5B8754193.jpeg
室戸の西側だ。
昨日のうちに24番の東寺さんを打っておいてよかった。
今日の予定に余裕が生まれる。

一時間半ほど歩いて、25番津照寺さんに着。
本堂前で、イギリスから来たという陽気なおじさんと知り合う。
なんと、また名前がマイクさんだ。
マイクおじさんと呼ぼう。
こっちは日本語全然しゃべれないけど。
先日のロンドンの学生のマイク君は、きっと今頃1日分くらいは先に行っているはずである。

お勤めも終わり、大師堂でもお経をあげる。

ん?

あ、そうか。
今日は四月八日だった。
花御堂が出ている。

「ミスターマイク。これ知ってます?」
「知らない、何それ?」
「これは、ベビーブッダよ。
   今日、四月八日は、ブッダのバースデー
   今日は誕生日の花まつり。
   フラワーフェスティバル。」
「おーそうなのか
   この液体はなに?オイル?」
「これは甘茶。スウィートティー。
   こうやってベビーブッダの頭にかけると、
   子供なら元気に育つし、
   大人なら足腰が丈夫になる」
「へえ。」
「let's try   ハッピーバースデー」チョロチョロ
「ハッピーバースデー   Foo〜」チョロチョロ

マイクおじさんはノリが良い。
ルンビニーとかの話もして差し上げた。
グッとガッツポーズして去っていく。
また会えるかな。


106874CB-882B-4B98-860F-EC280D2C6D56.jpeg
平等津で「ならし」と読むのか。
ここは知らなかったぜ。



26番金剛頂寺さんも問題なく打ち終わる。
ここは高知に来た頃、加納さんと来たっけな。
05DFA1CF-0EDC-43CF-A590-0A105BAC9475.jpeg
朝出発した室戸があんなにも遠い。


遍路道を下がって、道の駅キラメッセに到着が
12時の少し前。


あっ。。。
月曜はキラメッセ休みかい!

仕方ない。
こんなこともあろうかと、保存のきく食べ物は
一食分くらいは持ち歩いているのだ。

カロリーメイト、ビーフジャーキー、
ウィダーインゼリー。

山の中でどうしようもなくなった時のために
とっておいたものだが、
もう山道はないし、ここで食べても問題なかろう。

よし、腹はふくれた。
12:30出発。



キラメッセから奈半利までは、
だいたい17キロ。
4時すぎには宿に入れるだろう。

今日も今日とて暑い。
僧衣の中の白衣が汗で濡れているのが分かる。
タオルも手ぬぐいも総動員だが、
汗が吹き出してくる。
あっつー。


1E9BCEEF-E096-42B0-910F-F9F4A9FB0C72.jpeg
吉良川のあたりの海辺にて。
なんだろう、中継ってわけではなさそうだが。
広大な太平洋を撮っていた。
なにかの資料の撮影だろうか。



2時頃。
後ろから追いついてきた外国人歩き遍路の、
ダミアン君と一緒になって歩いていた。

彼は日本語が達者だ。
というか、大阪で2年ほどバーテンの仕事をしていたらしい。
フランス生まれで、オーストラリアとベトナムで
少しだけ働いたあと、大阪に来たのだという。

イタリア人の友人に誘われて歩き遍路を始めたのだが、
その友人は3日目くらいで早々にリタイアしてしまったらしく、
ひとり残って頑張っているそうだ。

いちばん流暢な日本語が
「日本語でどう言うのか分かんないけど」
だったのは面白い。
きっと何度も使った文章なんだろう。

テントを持ち、野宿主体で頑張っている。
たまーに宿をとって風呂に入って寝るそうだ。

何日か前の、鶴林寺ー太龍寺間の
9FCDEB3D-805E-43D9-BAC4-CBC584367393.jpeg
この水井橋の下でもキャンプしたと言っていた。

「川で水浴びして、夜は橋の下でテントで寝る。
   サイコーに気持ちよかった」

ええこっちゃ。


3時頃、ダミアン君とは、
羽根の休憩所を今日のキャンプ地とするらしく、
そこで別れた。
7618A87A-927E-4BE8-92D2-FACFA530D1D7.jpeg
この写真の左側の人物がダミアン君だ。
ここはトイレもあるし、体は濡らしたタオルで水拭きすれば大丈夫大丈夫〜

タフだねー


右の人物は、昨晩同宿だった、
歩き遍路のおじさんで、井上さんという。
神奈川の小田原からいらしている。
73歳だそうだ。
ここから先は井上さんと一緒に宿まで歩く。

「徳島・高知」と「愛媛・香川」の二回に分けた、
一年ごとの区切り打ちのつもりだったが、
友人のお遍路経験者に、
「来年また頑張るっつったってなぁ、
   おまえよぉ、
   来年も元気でいる保証なんて有んのかよぉ」
と言われ、通し打ちで頑張ることに決めたそうだ。


そうそう。
行きたい、と思った時が、「行き時」なんですよね。
そういう風にできている。



また明日。
posted by 健真 at 20:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする